株式投資の育て方 -個人投資家のお悩み解決サイト

株式投資に関するさまざまな情報をわかりやすく解説しています。

GMOクリック証券の特徴を解説!手数料の安さと投資情報が豊富

GMOクリック証券

GMOクリック証券は、1日定額プランを選択すると1日100万円までの手数料が無料になる、少額投資からはじめたい初心者にやさしい証券会社です。

さらに、株価分析、財務諸表分析、経営分析などをスムーズにおこなえる財務分析ツールが、口座を開設するだけで無料で使えるようになるのも嬉しいポイントです!

 

GMOクリック証券のポイント
  • 100万円までの売買手数料が無料
  • 27歳以下なら現物取引手数料が無料
  • 財務分析ツールで企業分析の負担軽減
  • 貸株サービスが利用できる

 

GMOクリック証券の手数料

GMOクリック証券の取引手数料は、「1日定額プラン」と「1約定ごとプラン」の2種類から選択することができます。

1日定額プラン

「1日定額プラン」は、1日の約定代金の合計で手数料が決まるプランです。

2021年7月5日より、1日の取引合計金額100万円まで手数料0円に改善されました。これにより、上場企業の9割以上の銘柄を手数料無料で取引できるようになりました!

1日の取引金額が100万円以下でおさまる人なら、コストをかけずに株の取引ができます♪

50万円 100万円 200万円 300万円
0円 1,238円 1,691円

※手数料は税込です。

1約定ごとプラン

「1約定ごとプラン」は、1注文ごと約定代金で手数料が決まるプランです。

10万円 20万円 50万円 100万円
90円 100円 260円 460円

※手数料は税込です。

GMOクリック証券の取引手数料は、10万円までの取引なら税込90円、50万円までの取引でも税込260円と割安な手数料で取引できます。

27歳以下なら国内現物株取引手数料が無料!

GMOクリック証券なら27歳以下の場合、国内株式現物手数料無料で取引できます!

株主優待で取引手数料がキャッシュバックされます!

GMO系列の株主優待を使うと、GMOクリック証券の取引手数料が、最大29,000円キャッシュバックされます!

  • GMOフィナンシャルホールディングス(7177) 最大15,000円
  • GMOインターネットグループ(9449) 5,000円
  • GMOアドパートナーズ(4784) 3,000円
  • GMOクラウド(3788) 3,000円
  • GMOペパボ(3633) 最大3,000円

もともと手数料が安いGMOクリック証券ですが、株主優待を利用することで、よりお得に取引できます。

 

財務分析ツールで企業分析が簡単になります!

GMOクリック証券には、個人投資家にとって大きな武器となる財務分析ツールがあります。

財務分析ツールは、「株価分析」「財務分析」「経営分析」「シミュレータ」などの財務分析を簡単に行える優れものです。

特に「財務諸表」は、単に自動でグラフ化するだけでなく、注目すべきポイントを自動で診断することができます。

私自身、このツールを使い始めてから、企業分析に割く時間と労力が大幅に削減されました。分析の精度も向上し、より効率的に企業の状況を把握できるようになりました。

正直、この財務分析ツールを利用できることだけでも、口座開設をする価値が十分にあると感じています。→財務分析ツールの活用方法はこちら

 

投資情報が充実しています

GMOクリック証券では、アナリストレポートや会社四季報などの投資情報も無料で読むことができます! 

 

貸株サービスを利用できます!

「貸株サービス」とは、保有している株をGMOクリック証券に貸し出すことで、レンタル料として金利が受け取れるサービスです。

貸株金利は、同じ銘柄であっても、証券会社によって受け取れる金利の額は変わってくるのが特徴です。

GMOクリック証券の場合は、貸株金利1%以上の銘柄が626銘柄(2022年12月12日時点)と貸株金利の高い銘柄が多いので、貸株サービスの利用にも適した証券会社です!

 

 

【注意】証券会社のサービスは日々変化しますので、最新の情報はGMOクリック証券の公式サイトにてご確認ください。

証券会社の貸株サービスを徹底比較!貸株金利の高い証券会社はどこ?

今回は、各証券会社の貸株サービスについて比較していきます。

貸株金利貸株サービスの充実度など証券会社によっても異なるので、自分にあった証券会社をさがしてみてください♪

  • 貸株サービスとは
  • 貸株サービス比較①貸株金利
  • 貸株サービス比較②貸株対象
  • 貸株サービス比較➂貸株設定
  • 貸株サービス比較④信用取引との併用
  • 貸株サービス比較⑤証券会社の信用格付け
  • まとめ
続きを読む

【節税】株の確定申告で税金が取り戻せる?「損失の繰越控除」を解説!

株で損が出た年は自分で「確定申告」をすることで、翌年以降の税金の負担を軽減することができると知っていますか?

私の周りでも全く知らなかった人や、損した場合でも証券会社がやってくれるから何もしなくて良いと勘違いしている人がいました。

そこで今回は、株で損が出た時に利用できる損失の繰越控除の仕組みや、確定申告で気を付けたい点について解説していきます!

続きを読む

株式投資で役立つ資格とは?個人投資家におすすめの資格はコレ!

投資に関係のある資格には、日商簿記検定、ファイナンシャルプランナー、ビジネス会計検定、中小企業診断士、証券アナリストなどがあります。

中には、あまり役に立たない資格や、難易度が高くておすすめできない資格もあります。

そこで、各資格の特徴個人投資家におすすめしたい資格について紹介したいと思います♪

続きを読む

株式投資の勉強方法を公開!初心者は何からはじめれば良い?

いざ、株式投資をはじめようと思っても「何から勉強すればいいかわからない…」という投資初心者の方も多いのではないでしょうか。

株式投資で成功する方法は、残念ながら学校の授業では教えてもらえません。セミナーや株式投資を教える学校もありますが、金額が高かったり、怪しい勧誘をするものもあり見極めがむずかしいのが難点ですね。

そこで今回は、投資歴10年の主婦である私が独学で勉強してきた方法を紹介します♪

続きを読む