株式投資の育て方 -個人投資家のお悩み解決サイト

株式投資に関するさまざまな情報をわかりやすく解説しています。

日本株の市場コンセンサス予想の調べ方とは?決算前に確認しよう!

 

「増収増益の好決算に見えたのに、なぜか株価が下がった…」なんて経験はありませんか?その原因市場コンセンサス予想を下回ったことが原因かもしれません。

そこで今回は、日本株の市場コンセンサス予想の調べ方について紹介します♪

市場コンセンサス予想とは?

市場コンセンサス予想とは、アナリストの業績予想の平均値です。

決算では、事前のコンセンサス予想と比較してどれだけ良かったかが大きな評価ポイントになります。

そのため、コンセンサス予想を上回る数字がでれば株価にプラス材料ですが、下回ればたとえ増収増益でもマイナス材料と判断されてしまいます。

ほかの投資家の期待値の高さをはかるためにも、決算の前に保有株のコンセンサス予想を確認しておくことは重要です!

女の子
スミレ

市場コンセンサス予想を調べて決算にのぞもう!

 

市場コンセンサス予想の調べ方

さっそく、市場コンセンサス予想の調べ方を紹介します。

今回は、多くの投資家が参考にしている「アナリスト予想」と「会社四季報予想」の調べ方について紹介します。

アナリスト予想の調べ方

まずは、アナリスト予想の調べ方を紹介します。

各証券会社のアナリストは、業績予想値を掲載した調査レポートを出しています。

とはいえ、証券会社のレポートをひとつずつ調べるのは、とても大変な作業です。

そこで、証券会社などのアナリストが予想した個別銘柄の業績を集計して、その平均値を算出したものを使うのがおすすめです。

私の場合は、無料で使えるマネックス証券の銘柄スカウターを使って調べています。

www.sumire100m.com

銘柄スカウターでは、主要証券会社19社のアナリストの調査レポートに掲載されている業績予想値をもとに、アナリスト業績予想を算出しています。

見方は、マネックス証券にログインした後に、銘柄スカウターで調べたい企業のページを開きます。

すると、企業分析の「今期進捗状況」にコンセンサス予想が表示されます。

※最初に表示されるコンセンサスは経常利益ですが、タブを切り替えることで売上高・営業利益・当期利益のコンセンサス予想も確認できます。

たとえば、上記の場合であれば、1Qのコンセンサス予想が約1,457億円に対して、実績が2,537億円と大幅に上回っていることがわかります。

このように、市場予想よりも良い場合は、ポジティブな決算であったと評価できます。

会社四季報予想の調べ方

四季報の業績予想も、多くの投資家が参考にしているので確認しておきましょう。

とくに、アナリストがフォローしていない中小型株は、四季報予想と決算実績が比較されやすいので要チェックです!

会社四季報は、雑誌を買う、四季報オンラインを契約するなどして見ることもできますが、最新の四季報であれば、多くのネット証券が無料で提供しています。

マネックス証券で四季報を調べる場合は、銘柄の個別ページで「四季報」をクリックすると閲覧できます♪

 

さいごに

ここまで、日本株の市場コンセンサス予想について紹介してきました。

決算後の株価に影響を与えるのは、事前の予想と比較して「どのくらい業績にサプライズがあったか」です。

たとえ増収増益だったとしても、コンセンサス予想や四季報予想を下回れば、株価が下がる可能性もあります。

そのため、決算前にマネックス証券の銘柄スカウターなどを参考に市場コンセンサス予想を調べてから決算にのぞむことをおすすめします♪