「あれ、なんでこんなに株価が動いているんだろう?」と思ったとき、実は決算発表があったという経験はありませんか?
決算発表は、株価を大きく動かす重要なイベントです。 決算発表の日時を把握しておかないと、チャンスを逃したり、逆に損をしてしまう可能性があります。
そこで、SBI証券を使って、簡単に決算日時を調べる方法と、決算日を管理するコツを紹介します。
なぜ決算日時を調べる必要があるの?
企業の決算発表は、その会社の業績や将来性をはかる重要な指標であり、決算発表の結果次第で、投資家の評価が大きく変わり、株価が大きく変動することがあります。
決算日時を把握していないと、好調な企業の株価上昇に乗り遅れたり、株価の値動きに焦ってあやまった投資判断をしてしまうリスクがあります。
逆に、決算発表後にいち早く情報を分析できれば、好調な企業の株を早めに購入したり、業績の悪い企業の株を早めに売却することができます。
つまり、決算日時を事前に把握することで、投資のチャンスを増やし、リスクを抑えることができるのです。
そのため、決算シーズンに入る前に、自分が保有している銘柄や注目している銘柄の決算日時を必ず確認しましょう。
決算シーズン前に決算発表を調べておこう!
SBI証券を使った決算発表日時の調べ方
それでは、私が普段から使用しているSBI証券の「決算発表スケジュール」を使って、決算発表の日付と予定時間を調べる方法をご紹介します。
SBI証券にログイン後、国内株式のページから決算発表スケジュールを選択するだけで、気になる企業の発表日時を確認できます。
以下は、決算発表スケジュールのカレンダーです。
企業名から調べる
決算日時を調べたい企業が決まっている場合は、検索タブを「カレンダーで検索」から「企業名で検索」に切り替え、企業名を入力して検索します。
たとえば、「任天堂(7974)」で検索すると、以下のように決算発表の予定時間を簡単に確認できます。
決算の発表日だけでなく、発表時刻まで確認しておくことで、決算がいつ発表されるのかと一日中ソワソワすることなく、安心して待つことができます。
日付から調べる
決算日を日付から探すことも可能です。「明日決算を迎える銘柄を知りたい」といった場合に便利です。
日付の下には、その日決算を迎える銘柄数も表示されているので、決算日のピークがいつ頃かをチェックするのにも役立ちます。
ちなみに、銘柄名をクリックすると、銘柄分析ツールの「分析の匠」画面に移行します。
ここではコンセンサス予想や過去の業績なども確認できるので、合わせて活用してみてください♪
分析の匠については、以下の記事で紹介しています。
SBI証券で決算日を管理する方法
保有銘柄や監視銘柄の決算日を管理するには、SBI証券のポートフォリオ画面が便利です。
ポートフォリオ内の銘柄が、決算日が近づくと「決算」マークで通知してくれます。※保有銘柄だけでなく、気になる銘柄を追加することもできます。
また、「決算」マークにマウスを合わせると、決算発表日が確認できます。これで、決算発表を見逃すことがなくなります♪
決算の3週間前になると【決算】が表示されるよ!
さいごに
ここまで、SBI証券で決算発表日時や決算日を管理する方法を紹介しました。
個別株投資において、決算発表は株価が大きく動く重要なイベントです。保有株の決算がいつ発表されるのかをしっかり把握して決算に備えましょう。
今回紹介したSBI証券のツールは、口座を持っていれば誰でも無料で使えますので、ぜひ活用してみてください♪