「どうやって銘柄を探せばいいかわからない!」「投資したい会社が決められない」などの悩みはありませんか?
東京証券取引所だけで、3600を超える企業が上場しています(2019年9月時点)。その中から投資したい銘柄を探すのは簡単ではありませんよね…。
そこで今回は、私が普段から探しているやり方を紹介します。定番の探し方から個人的に重宝している探し方までまとめて紹介しますので、銘柄探しのヒントになれば嬉しいです♪
日常生活から探す
私たちの生活にかかわるなかにも魅力的な企業はたくさんあります。
- 利用して良かったお店やサービスを運営する会社
- 店舗数が増えてきた外食・小売などを運営する会社
- 働いている会社の同業他社
- テレビやCMで話題の会社
「ライバル会社の技術がすごい」「あのお店は、いつも行列ができてる」「この店は、評判もいいし店舗数もどんどん増えている」など、日常生活にアンテナを張ることで、優良企業をいち早く探すことができます。
自分が理解できる会社から選ぶことで、銘柄分析がしやすくなるメリットもあります。
そこで、気になる会社を見つけたらが、証券会社のサイトや会社のHPで上場しているか?(=投資できるか)をすぐに調べるくせをつけておくといいですよ♪
株主優待から探す
投資初心者で、どんな株を選べばいいかわからない人は、株主優待を基準にして、自分が使ってみたい優待を提供している会社から選ぶのがおすすめです。
私自身も、投資をはじめたばかりの頃は、株主優待から気になる銘柄を探していました。
株主優待を提供している会社は、自社商品やサービスを優待にしている場合も多いので、優待だけでなく事業内容や業績にも興味を持ちやすいメリットもありました。
関連記事:優待株投資で失敗しないためのポイント
株主優待から気になる銘柄を探してみよう!
銘柄検索(スクリーニング)で探す
証券会社のスクリーニング機能を活用することで、自分の好みの条件にあった銘柄のなかから、効率的に探すことができます。
- 業績や株価指標などで絞って検索する
- 手持ちの資金でも買える金額の銘柄を検索する
- 配当利回りで検索する
証券会社ごとにスクリーニング機能が用意されているのですが、特にマネックス証券の10年スクリーニングが高機能かつ使いやすいのでおすすめです♪
新規上場(IPO)銘柄から探す
新しく上場する会社には、これから伸び盛りをむかえる若い会社が多いのが特徴です。上場で得た資金で新たな投資をおこない、成長が加速することも期待できます。
また、新規上場後は、市場の指定替え、優待や配当新設など株価を押し上げるイベントが発表されることも考えられますね♪
ただし、上場直後は一時的に人気化して株価が高騰するも、買いが続かずにいったん大きく調整する銘柄が多いです。そこで、購入する場合は半年程度たって株価が落ち着いた(投資家から忘れられた)頃に買うのがおすすめです!
新規上場後の高値つかみには注意!
マネー雑誌から探す
毎月発売されるマネー雑誌から、銘柄を探すこともできます。特に、「ダイヤモンドZAI」や「日経マネー」では、毎回さまざまな上場企業が取り上げられています。
企業紹介がコンパクトにまとまっていてるので、今まで自分が興味をもっていなかった業種や企業にも目を向けられる点がマネー雑誌のメリットだと感じます。
ただし、最新で紹介されている銘柄は多くの投資家が目にしているため、すぐに買うと高値つかみになってしまう恐れがあります。そのような場合は、株価が落ち着くのを待ってから買うのがおすすめです♪
経済番組から探す
企業やビジネスについて紹介するテレビ番組では、普段は知ることのできないような経営者の思いや企業の儲けの秘密などが学べます。そこから、魅力的な企業を見つけることもできます。
- カンブリア宮殿(テレビ東京):経営者の戦略や思いが学べる番組
- がっちりマンデー(TBS):企業の儲けの秘密が学べる番組
- ガイアの夜明け(テレビ東京):経済やビジネスのドキュメンタリー番組
特に、テレビ東京の経済番組は、ビジネスオンデマンド(月額540円)でバックナンバーが見放題なので気になる会社をさかのぼってみることができおすすめです。
最後に
ここまで初心者でもできる銘柄の探し方を紹介してきました。銘柄探しのヒントになりそうなものがあれば嬉しいです♪
なお、気になる銘柄を見つけたら、すぐに買うのではなく業績・財務・将来性などを分析してから買うことも大切です。