証券会社紹介
証券会社のサービスやツールを紹介したり、証券会社同士の比較などを紹介しているページです。
株価のチャート形状から、自分好みの銘柄を探せたら、便利だと思いませんか? SBI証券の「チャート形状銘柄検索」ツールを使えば、ひとつひとつ株価チャートを開いて確認する手間が省けます。 上昇トレンドや下降トレンドなど、25種類ものチャートパターンか…
「あれ、なんでこんなに株価が動いているんだろう?」と思ったとき、実は決算発表があったという経験はありませんか? 決算発表は、株価を大きく動かす重要なイベントです。 決算発表の日時を把握しておかないと、チャンスを逃したり、逆に損をしてしまう可…
増収増益の決算にもかかわらず、株価が下がってしまうことがありますよね。その理由の一つとして、市場の予想を下回ってしまった可能性が考えられます。 この記事では、決算発表前に必ずチェックしておきたい「市場コンセンサス予想」について、わかりやすく…
今回は、私が投資をする上で重宝している無料のサイトやツールを厳選して紹介していきます。どれも投資をする上で強い味方となるものばかりですので、ぜひ気軽に試してみてください♪
株式投資をおこなう上で、必須となるのが銘柄分析です。 しかし、ひとつの銘柄を分析するだけでも、過去数年分の決算書から業績をふりかえり、財務諸表の数字から会社の中身を把握し、さらには同業他社と比較したり…とやることが山ほどあります。 特に、初心…
GMOクリック証券は、1日定額プランを選択すると1日100万円までの手数料が無料になる、少額投資からはじめたい初心者にやさしい証券会社です。 さらに、株価分析、財務諸表分析、経営分析などをスムーズにおこなえる財務分析ツールが、口座を開設するだけで無…
今回は、各証券会社の貸株サービスについて比較していきます。 貸株金利や貸株サービスの充実度など証券会社によっても異なるので、自分にあった証券会社をさがしてみてください♪ 貸株サービスとは 貸株サービス比較①貸株金利 貸株サービス比較②貸株対象 貸…
お買い物などで貯まったポイントを使って、投資できる証券会社が増えてきました。 証券会社によって、使用できるポイントや買える金融商品が異なるので、ご自身にあった証券会社をさがしてみてください♪
2022年7月より楽天証券でマネー本が無料で読めるサービスが開始されました。そこで、今回はこのサービスの概要を紹介します!
今回は、株式投資で役立つおすすめのツール「QUICKリサーチネット」を紹介します。 QUICKリサーチネットを使うことで、独自取材による分析レポートやアナリストの業績予想などをチェックすることができるので重宝しています!
株式投資をおこなう上で、必須となるのが銘柄分析です。 しかし、ひとつの銘柄を分析するだけでも、過去数年分の決算書から業績をふりかえり、財務諸表の数字から会社の中身を把握し、さらには同業他社と比較したり…とやることが山ほどあります。 特に、初心…
証券会社によっては、株取引や投資信託の保有などでポイントが貯まる場合があります。 ポイントが貯まることを知らずに株取引をしていると、いつの間にかポイントが失効してた!なんてことになりかねません。また、自分で申込や設定をしないと、ポイントがも…
お気に入りの株主優待を探すために、証券会社のスクリーニングツールを使っている方も多いと思います。 今回は、どのツールを使えばいいか分からないという方向けに、私が普段から利用しているお気に入りのツール「マネックス証券の株主優待検索」の使い方や…
「気になるテーマに関連する銘柄はどうやって調べるの?」、「今どんなテーマが人気なの?」という疑問はありませんか。 私は、普段からテーマ株探しにマネックス証券の「テーマ別投資情報」を活用しています。そこで今回は、テーマ別投資情報の機能や使い方…
保有銘柄や気になる銘柄をまとめて監視する場合には、「株価ボード」が役立ちます。 株価ボードは、複数の証券会社で提供されています。私も、実際に色々と試してみた結果、現在は特に使い勝手が良かった松井証券の株価ボードを利用しています♪ そこで今回は…
今回は、SBI証券「株主優待検索」の特徴や使い方を紹介します。 SBI証券の優待検索は、直感的に操作ができるので初心者の方でも使いやすいと思いますので、優待株選びに活用してみてください♪
銘柄の監視に株価の通知機能を使っていますか? 株価通知とは、事前に「株価が○○円以下で通知」などと条件を設定しておくことで、その株価に到達したら通知でお知らせしてくれるサービスです。 株価通知のサービスは、証券会社によってさまざまです。例えば…
ライブスター証券の魅力は手数料の安さです。現物取引50円~、信用取引0円~と業界トップクラスの手数料の安さなので、できるだけ手数料を抑えて取引したい投資家から支持されている証券会社です♪
今回は、ネット証券5社の株価チャート機能や特徴を、実際に使ってみた感想をふまえて比較していきます。 デイトレーダー向けの本格的なものではなく、初心者やチャート分析が苦手な人にとっての使い勝手の良さを基準に選んでいますので、ぜひ参考にしてくだ…
日本株とは違い、米国株は取引できる証券会社が限られていますので、「米国株をはじめたいけど、どこの証券会社が良いかわからない」という人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、日本国内のネット証券で米国株投資におすすめの証券会社を、手数料・…
スクリーニング機能は、いろいろな証券会社やサイトが提供していますが、どれも直近の通期業績や今期の会社予想などを対象にしたスクリーニングばかりですよね。 そんな中、マネックス証券に画期的な機能「10年スクリーニング」が追加されたことはご存知でし…
投資家にとって「現在の株価が高いか安いか」の判断は重要ですね。以前、PERとEPSを使って将来の成長を加味して目標株価を計算する方法は、こちらの記事で紹介しました。
SMBC日興証券は、日本3大証券会社の1つである総合証券会社です。取引は、インターネットで取引をする「ダイレクトコース」と、店頭で取引をする「総合コース」に分かれています。 また、「ダイレクトコースは信用取引の取引手数料が完全無料」「IPOの取扱銘…
今回は、企業の財務分析にかかせないGMOクリック証券の「財務分析ツール」を紹介します。 財務分析ツールとは、決算書の「貸借対照表」や「キャッシュフロー計算書」などのややこしい財務諸表を自動でグラフ化して分析までしてくれる便利ツールです!GMOクリ…