株式投資の育て方 -個人投資家のお悩み解決サイト

株式投資に関するさまざまな情報をわかりやすく解説しています。

株の基本

株式投資に関する基本的な知識などを紹介しているページです。

株価が反転する兆候?「セリングクライマックス」をわかりやすく解説!

株式市場が大きく下落すると、「セリングクライマックス」という言葉が目につくようになります。これは、市場が底打ちしたというサインとも言われていますが、いったいどんな現象なのでしょうか? この記事では、セリングクライマックスの意味と、その見極め…

【投資初心者必見】決算発表で損しないために今すぐやるべき5つの準備

決算発表は、株価を大きく変動させる重要なイベントです。 私もこれまで何度も決算を経験し、事前の準備がいかに大切かを身をもって知りました。そこで、この記事では、私が実践している具体的な方法をまとめて紹介します。 決算シーズンを安心して迎えられ…

【初心者必見】株価暴落を乗り切るコツと、避けるべき行動

株式投資で投資家を悩ませることの一つに、突発的な株価の大暴落があります。資産が、暴落に巻き込まれ利益が一気に目減りしてしまい、今後のどうなるか分からない先行き不透感から投資家は、多大な精神的なストレスを受けます。 しかし、暴落時の投資行動を…

信用評価損益率で株価の底値圏を見抜く!計算方法や投資活用法を解説

株式市場の変動に振り回され、投資に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。 そんな時、注目したいのが株式市場の底値圏・高値圏をはかるのに役立つ「信用評価損益率」という指標です。 この記事では、信用評価損益率の具体的な計算方法や、見方、…

信用取引の「追証」に注意!なぜ株価暴落を加速させるおそれがあるの?

株式投資をしていると、年に数回、株価が大きく下落することがあります。 このような状況は、割安な株を購入するチャンスですが、一気に買い増しするのは避けるべきです。 なぜなら、信用取引を利用している投資家が追証に追い込まれた結果、翌営業日以降、…

騰落レシオで株式市場の過熱感を見抜く!計算方法や投資活用法を解説

株式市場の変動に振り回され、投資に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。そんな時、注目したいのが株式市場の過熱感をはかれる「騰落レシオ」という指標です。 この記事では、騰落レシオの具体的な計算方法や、投資判断に活かすためのポイントを…

決算発表を見逃さない!SBI証券で決算日時を簡単に調べる方法

「あれ、なんでこんなに株価が動いているんだろう?」と思ったとき、実は決算発表があったという経験はありませんか? 決算発表は、株価を大きく動かす重要なイベントです。 決算発表の日時を把握しておかないと、チャンスを逃したり、逆に損をしてしまう可…

【決算前にチェック】日本株の市場コンセンサス予想の調べ方と活用法

増収増益の決算にもかかわらず、株価が下がってしまうことがありますよね。その理由の一つとして、市場の予想を下回ってしまった可能性が考えられます。 この記事では、決算発表前に必ずチェックしておきたい「市場コンセンサス予想」について、わかりやすく…

【初心者向け】急騰株は危険?投資判断のポイントを解説!

株価がどんどん上がっていくのを見ると、思わず飛びついて買いたくなってしまいます。しかし、急騰株への投資はリスクがともないます。 そこで今回は、急騰株を買うべきかの投資判断ポイントについて解説します!

損出しのメリット・デメリットと注意点を解説!年末以外に損出しする意味はある?

今回は、損出しのメリット・デメリットと注意点を解説します。 損出しの知識は、株式投資で使えるテクニックとして知っておいて損はないと思うので、ぜひ参考にしてみてください♪

【有望銘柄を厳選】会社四季報プロ500とは?四季報とのちがいは?

今回は、四季報の中から有望銘柄を厳選した「四季報プロ500」について紹介します!

【株の節税】損出しの正しいやり方とは?株の含み損がある人必見!

株式投資では、「損出し」をおこなうことで、今年徴収された税金を取り戻せる場合があります。 そこで、今回は損出しの仕組みや正しいやり方などを詳しく紹介していきます。損出しを知らないと損をしてしまうので、この機会にぜひ覚えておいてください♪

PSRとは?成長株の割安度をはかるのに役立つ!

今回は、売上高を使って割安度をはかるPSRについて紹介します。 株価の割安感をはかるのにもっとも使われる指標はPERですが、成長株の場合は利益が出ていなかったり、少なかったりでPERが役に立たないこともあります。 そこで、PSRを活用することで成長株の…

ROE(自己資本利益率)とは?高ROE企業に投資するメリットと注意点を解説!

ROEは、株主のお金を企業が効率的に使えているかを判断するのに役立つ指標です。 実際、ROEの数値を経営目標にかかげる企業も増えてきています。また、機関投資家からも注目度の高い重要指標です。 そこで今回は、ROEの意味や高ROE企業に投資するメリット、…

【株を貸して稼ぐ】貸株のメリットとデメリットを徹底解説!結局やるべき?

今回は、証券会社で保有している株を貸して金利を稼ぐ方法を紹介します。 私自身、証券会社の貸株サービスを活用して金利を受け取っています。そこで、実際にやってわかったメリットとデメリットなどを紹介します!

【節税】株の確定申告で税金が取り戻せる?「損失の繰越控除」を解説!

株で損が出た年は自分で「確定申告」をすることで、翌年以降の税金の負担を軽減することができると知っていますか? 私の周りでも全く知らなかった人や、損した場合でも証券会社がやってくれるから何もしなくて良いと勘違いしている人がいました。 そこで今…

大量保有報告書(5%ルール)の見方をわかりやすく解説!株価は上がる?

今回は、大量保有報告書の見方や株価への影響について解説します。 株式投資をする上で、大量保有報告書の見方は覚えておいて損のない知識ですので、ぜひ参考にしてみてください♪

株式投資の勉強方法を公開!初心者は何からはじめれば良い?

いざ、株式投資をはじめようと思っても「何から勉強すればいいかわからない…」という投資初心者の方も多いのではないでしょうか。 株式投資で成功する方法は、残念ながら学校の授業では教えてもらえません。セミナーや株式投資を教える学校もありますが、金…

自社株買いで株価は上がるの?注意点や確認したいポイントも解説!

今回は、自社株買いについて紹介します。 株主還元の一環としておこなわれることが多い自社株買いですが、株価にどんな影響があるのでしょうか。

東証プライムに上場する条件やメリットは?昇格候補銘柄のさがし方も紹介!

今回は、東証プライム市場に上場するための条件やメリット、他市場からプライム市場へ昇格しそうな銘柄のさがし方について紹介します。

個人投資家がIRに問い合わせる方法やコツは?電話とメールどっちがいいの?

当ブログでは、これまで「わからないことは企業のIRに電話してみよう」と何度か書いてきました。しかし、慣れないうちは、企業に問い合わせるのはなかなか勇気がいることだと思います。 私も過去、質問するのが面倒で、不明な点をそのままにしていたことがあ…

覚えておきたい米国の経済指標3選!日本株にも影響大の景気先行指標とは?

経済ニュースなどを見ていると「米国雇用統計」や「ISM製造業景気指数」など米国の経済指標を目にする機会も多いのではないでしょうか。 実際、日本株は米国株の後追いをする傾向にあるので、米国の経済指標の良し悪しが日本の株式市場へ大きなインパクトを…

金融政策の「利上げ」とは?FRBが利上げをする理由や株価との関係を解説!

今回は、最近ニュースなどでよく耳にする「FRB」や「利上げ」について解説します。米国の動向は世界経済に大きな影響を与えるので、要チェックです!

増収増益の決算で株価が下がる理由とは?投資家が確認すべきポイントをまとめて解説!

株でむずかしいのは、単に業績が増収増益ということだけでは評価されないところです。 決算が増収増益だったのに株価が上がるどころか下がってるなんてことは結構おこります…。 そこで今回は、増収増益なのに株価が上がらない理由や、投資家が決算で見ている…

年初来高値・安値とは?意味や投資への活かし方を解説!

株式投資をやっている人であれば、年初来高値や年初来安値を更新した銘柄に注目している人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、株の新高値・安値の意味や投資への活かし方などを解説していきます!

時価総額の見方と注目ポイントを解説!株価上昇が期待できる企業の特徴は?

企業を知る際に株価よりも重要なのが、時価総額です。わたしも、気になった銘柄があったときには必ず時価総額を見ています。 そこで今回は、株式投資で役立つ時価総額の見方について紹介します。

PBRで銘柄を探す注意点!低PBRだけで買ってはいけない?

株式投資では、単純にPBRの低い株を買えば儲かるというわけでもありません。 現に、PBR1倍以下で銘柄スクリーニングをおこなうと2200銘柄以上が該当するように、意外にも多くの企業がPBR1倍を割れで放置されています。(2021年2月現在) PBRが低いのに買われな…

PBRの基本的な見方とは?企業の割安度をはかる重要指標!

PBRは、企業の割安感をはかる指標で多くの投資家が参考にしています。そこで今回は、PBRの基本的な見方について紹介していきます!

PERで銘柄を探す注意点!PERが当てにならない株とは?

割安感をはかるのに役立つPERですが、PERが当てにならない銘柄も存在します。そこで今回は、PERを使って銘柄を探す際の注意点について解説していきたいと思います!

PERで企業の割安度をはかる方法とは?成長率との比較が重要!

PERは、企業の割安感をはかるもっとも有名な指標で、多くの投資家が参考にしていますね。しかし、PERの数値だけで割安・割高を判断していると失敗につながるおそれがあります。 そこで今回は、PERは成長率と比較すべき理由や成長率と適正PERの関係について紹…